住宅リフォームHOME > グッとくるKITAMURAブログ

グッとくるKITAMURAブログ

全 229 件(全46ページ)  バックナンバーはこちら ⇒   前へ  11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 次へ  

ラバーダック見てきました!       代表取締役 北村冨実仁

2015年9月29日

ラバーダックご存知ですか?

オランダ人アーティスト フロレンティン・ホフマン氏が2007年に制作した
アヒルです。

こないだの日曜日に、近くで遊べるとこないかなと探してて中之島にアヒルを
発見しました。

今までに世界中、このアヒルは旅してて、ヨーロッパ・北米・南米・アジア
オセアニア・中東に行ってるそうです。

コンセプトは、国境・人種の隔たりなく世界平和を目指すというような事が
書かれてあった思います。ご興味ある方はネットで調べてみてください。

中之島の川縁にプカプカ浮いてるアヒルかわいいですね!

今年はいつまで滞在されるのかわかりませんが、興味ある方は
今年はまだ大阪の中之島にいますよ。

新車になりました!   橋本営業所  竹田

2015年9月15日

皆さんこんにちは!
やっと過ごしやすい季節になりました。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

個人的にうれしいことが2つありました。
1つ目は免許証が6年か7年越しにゴールドに復活しました!
めちゃくちゃうれしいです!!!!



2つ目は会社の営業車が新車になりました!
写真は以前乗っていました、ライトエースです。
北村産業、マルイガスカラー仕様です。
この車の色はいい意味でも悪いでも目立ちます!
よく、お客様よりあの道路走ってたね!とよく言われます!
別にいかがわしい所に行っている訳ではありませんが、
急にトイレに行きたくなっても、パチンコ屋さんには行けません!
凄く目立ちます!



この営業車もよくがんばってくれました!
いい思い出もたくさんあります。
言わば親友ですね!
少し寂しくもあります。

とは言え、やはり新車はいいです!
軽トラックも年々良くなっていますね。
これからはこの車と新しい歴史を重ねて行きたいと思います。
皆様、車共々これからも宜しくお願い致します!)^o^(

宮古島へ行ってきました!       代表取締役 北村冨実仁

2015年9月14日

先週末、沖縄の宮古島へ2泊3日で行かせてもらいました。

岩谷経友会というガス販売店の会で、今まで色んなところへ旅行
させてもらいました。不在中も、頑張ってくれた社員の皆様に
「ありがとう」と言いたいです。

今回は特別に家族連れです。小さい子供が多くて楽しかったな〜〜〜

この写真は宮古島の近くの伊良部島のビーチです。本当に素晴らしい
ビーチです。このシーズン人が少ないのか?あんまり人がいませんでした。
3日間晴れでこれもラッキー!!

帰りの日だったので、子供たちが足をつけて遊んだだけです。

又沖縄に行けるように頑張ります。今度はいつの日か会社のみんなと行きたいな〜

こちらは泊まったホテルのビーチです。子供はまだ泳げないので
浮き輪でプカプカ浮いて遊びました。

私はあまり日焼けしませんでした。やはり9月になると日差しが弱いのかな〜

夏も終わりかな? 大阪営業所 須磨

2015年8月31日

近頃クーラーをつけている時間が少し短くなってきました。

電気代もちょっとは安くなるなぁ(*^_^*)




お盆休みは特にどこにも行きませんでした(+_+)

息子と家で高校野球をみてるとバットを振りたくなり

近所のバッティングセンターに行ってきました。

いつもはサッカー少年ですが

今年、甲子園で高校野球をみて影響されたみたいです。


なかなか良いスウィングしてましたが打球はボテボテが多かったような


わたくしも50球ほど振り回しました。


案の定 翌日筋肉痛です。


やはり日頃から体を動かさないとダメですね!




いつもサッカーをしてる息子に「もっと走れー」って言ってますが、


わたくしが走らないととおもいました。


まずはウォーキングから始めます!!!


来年はどこかへ行きたいとおもいます。

でもついてこうへんかな〜〜〜〜

美しい夕暮れ時            代表取締役 北村冨実仁

2015年8月25日

いつか忘れましたが、知人を招き、自宅マンションから淀川の花火大会を
見ました。そのとき、夕焼けがあまりに綺麗だったのでi Phoneで撮影しました。

きれいに手軽に撮れるもんですね!いい時代になったもんだ。

わたくし、コンピューターに詳しいわけではないですが、アップル・コンピューター
が好きです。

大学生の時、(そーすね、今を去ること30年くらい前ですか・・・)授業の時に
初めてパソコンにさわったのが、マッキントッシュ(マック)でした。今のような
なんでもできるパソコンではなく、ワープロの代わりに使ってたような物でした。

その後、社会人になって初めて買ったパソコンもマッキントッシュ(マック)でした。
「Welcome to Macintosh」ぼわぁーんって言うメッセージが起動時に流れて、
それはいかしてるなーと当時も思ってました。

マックですね。大阪弁で言うマクドじゃない、マック。名前もかっこいいです。

そして、今はi Phoneでよく写真を撮ってます。

デザイン、操作性いいです!ファンです。これからもお世話になります。
アップル社さん。

全 229 件(全46ページ)  バックナンバーはこちら ⇒   前へ  11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 次へ  

  • あなたの町のガス屋さん
  • 関電ガスサポート
  • LPガスをお使いのお客様へ
  • 採用情報
  • お客様の声
  • 補助金でお得に省エネリフォーム
  • お得で旬な情報
  • エコリフォーム
  • 省エネ商品
  • あんしんの保証制度
北村産業株式会社
〒574-0046
大阪府大東市赤井2-5-7
Tel: 072-875-1111
Fax: 072-875-1117
北村産業会社案内

北村産業は岩谷産業グループの一員です。

  1. LIXIL リフォームネット
  2. 住まいパートナーズ
  3. TOTOリモデルクラブ
  4. ホームプロ