住宅リフォームHOME > グッとくるKITAMURAブログ

グッとくるKITAMURAブログ

全 229 件(全46ページ)  バックナンバーはこちら ⇒   前へ  41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 次へ  

お家の顔                         橋本店  

2010年5月10日

皆さんこんにちは!ブログ初登場、橋本店の竹田と申します。
ブログ初体験の為、お手柔らかにお願い致します。
では、本題に入っていきたいと思います。
唐突ではありますが、皆さんお家の顔と言うと、どの部分を想像されますか?
私個人としては、やはり玄関かな〜と思います。
と言う事で今回皆さんにご紹介したいのは、玄関扉の交換をさせていただいた現場です。
この現場は現状木製扉が付いている為、定期的に手入れが必要、そして扉にガラスがない為
玄関の中が暗いという理由から玄関扉の交換をさせていただきました。




では工事開始! 朝9時から職人さんが既設の玄関扉や扉用の枠をはずしていきます。
私自身も現場で見ていて「こういう工事もなかなか一般の方は見れない光景だな〜 おもしろいな〜 そうだ!ブログだ!」ということで急遽ブログつくりを決断!
残念なのは気が付いたのが遅く工事前の写真を撮ることが出来ませんでした。
ただ、工事前の写真がないとわかりにくいので、とりあえずもともと付いていた
扉を戻し写真を撮ってみました。
だいたいの感じはつかんでいただけましたでしょうか?

玄関扉をはずし、新しく取付する玄関の下地調整等をして行きます。

最後に新しいアルミ製玄関扉と取付して完了!
5時には完了致しました。奥様もこんなに早く出来ることにビックリ!
一般的に玄関扉を替えるとなると2〜3日かかると思われている方が
多いと思いますが1日でほぼ完了!(ただし現場によってはかかる場合があります。)
玄関扉を替えたことで、光も入り玄関の中も明るくなったと喜んでいただきました。

〜ゴールデンウィーク大盛況! 平城遷都1300年祭〜 奈良店

2010年5月6日

4月24日(土)ついに始まりました!平城京跡 遷都祭!!
当社と交流の深い、人気ラーメン店 『無鉄砲』の、つけ麺専門店 『無心』も出店!
毎日、行列ができる大盛況ぶり、奈良県の名産品や遷都祭グッズのお店も多数出店して、お祭りを盛り上げていました。最近では見たこともない観光客の多さに私たちも
圧倒されてしまいましたが、奈良県が活性化されることをとても嬉しく思い、日々の
活動もテンションをあげて頑張っています。一度、奈良の歴史を感じにきませんか!

平城京の扉をあける『朱雀門』。この立派な門構えにはいつも奈良の始まりを想像させられます。

『朱雀門』をくぐると広大な敷地にひろがる平城宮跡、この景観は圧巻ですよ!
一面 緑の先にポツンと見えているのが『大極殿』。ちょっと見に行きたくなってきたでしょう?!

ついに登場!『大極殿』中に入るのに1時間待ちの大行列!実話、私たちもまだ入った事がないのです。もう行くしかないでしょう!

『無鉄砲』参上!平城京に戦国時代がやってきたかのような勢いのある出店ブース。「いらっしゃい!!」の掛け声とともに大行列ができていました。

『まんとくん』も会場を盛り上げていました。『せんとくん』はいづこへ??
探せど探せど一向にみつからず…。写メを撮った方はご一報ください!!

最後に会場の中に入らないと拝見できない一物。遣唐使船をご覧入れましょう!
乗船するには、有料整理券をもらわないといけないのでご来場の際はお早めに…。

『将来を見据えて…』 階段手摺り設置。。。 奈良店

2010年4月14日

京都 加茂にお住まいの仲良しご夫婦の、ご主人さんから奥様へのプレゼント…
最近、足腰の具合が悪くなってきた奥様に将来を考えて階段に手摺りを設置してほしいとのご要望があり早速取り付けに行ってきました。奥さまにも大変喜んでいただいて
ご夫婦の絆も深くなったように感じました。心のこもったリフォームというのは、何度施工しても嬉しいものです。。。

施工前@

施工前A

後付の場合、ほとんどの住宅では下地が無いので、まずはベースの設置を行います。

そのベースに手摺り取付専用のブラケットを取付ます。

取付終了!約半日で施工できました。

階段との色合い、全体の景観もよくマッチして後から設置したようには見えないでしょ!

ついに完了! 太陽光発電システム5.18KW!! 奈良店

2010年3月6日

3月1日大型太陽光発電システムの設置が完了しました。
ところが最近、曇 雨 続きで能力が発揮できず残念…。

これから、春・夏と高効率の季節なので楽しみです。
随時報告していきたいと思います。

新型プリウスまで納車になり、先日青森まで行かれたそうです。なんと25km/ℓの省燃費!!オール電化とあわせて、かなりのエコライフを満喫されています。

Panasonicリビングショールームバス見学ツアー      橋本店 前悌志

2009年12月3日

11月29日(日)橋本店では大阪・京橋にありますPanasonicショールーム見学会

Panasonicリビングショールームバス見学ツアー

を開催させて頂きました。

内容といたしましては

橋本市よりバスで京橋へ

リビングショールーム到着後、AV体感シアターなどがある生活シーン展示場を全員でご見学して頂きました。

次に
IHクッキングヒーター実演会

をご見学・ご体験して頂きました。

その後、システムキッチンなどの住宅設備を自由にご見学して頂きました。

昼食後、家電などを展示しているPanasonicセンター大阪ショールームにてフルHD3Dプラズマシアターをご見学・ご体感して頂きました。

ツアー中・ツアー後、ご参加者様よりたくさんのお喜びの声を頂きました。

当社といたしましてもまた、この様なショールーム見学ツアーイベントをさせて頂きたいと思っております。

ご見学されるだけでも楽しいと思われますので是非、次回ご参加ください。

全 229 件(全46ページ)  バックナンバーはこちら ⇒   前へ  41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 次へ  

  • あなたの町のガス屋さん
  • 関電ガスサポート
  • LPガスをお使いのお客様へ
  • 採用情報
  • お客様の声
  • 補助金でお得に省エネリフォーム
  • お得で旬な情報
  • エコリフォーム
  • 省エネ商品
  • あんしんの保証制度
北村産業株式会社
〒574-0046
大阪府大東市赤井2-5-7
Tel: 072-875-1111
Fax: 072-875-1117
北村産業会社案内

北村産業は岩谷産業グループの一員です。

  1. LIXIL リフォームネット
  2. 住まいパートナーズ
  3. TOTOリモデルクラブ
  4. ホームプロ